
今日も晴天・・・、日暮れが一段と早まったことを実感しますね・・・。
帰宅する夕方18時前後には車のライトを点けないと危険です。自分は見えていても対向車や歩行者等にいち早く気付いてもらう必要があるからです。
自動車教習所のようなことを書きましたが、そんなことを感じる昨今です・・・!
仕事で行き詰まったときには、自宅へ帰ったら私はパソコン操作に集中します。
そうするといつの間にか仕事のことをすっかり忘れてしまっています。
今年に入って撮影したデジカメの
jpgファイルが沢山貯まっています。そろそろバックアップしないといけない時期に来ているかもしれませんね・・・?
そうそう、jpgファイルのことで思い出しましたが、アルバムを作る「
蔵衛門」とかあるかと思いますが、いつだったかパソコンにオマケで付いてきたそのソフトを使ってみたら、いつの間にかファイルの
拡張子が書き換えられて、ホームページには使用できなくなった苦い経験があります。
私のような経験は珍しいとは思いますが、老婆心ながら書いてみました・・・。
実名でソフトの名前を書いてしまいましたが、ホームページ等の作成をしない方はもちろん大丈夫ですよ・・・。
〔今日の写真は
「ダイアンサス」です。〕

※この花は、春に沢山の花をつける
カーネーションを小振りにした花です。
こんな時期に少しずつ咲いているから不思議ですね・・・。